2009年07月31日
シーランド社員、半日グルクン釣り
夏の風物詩、グルクン釣りツアーをシーランドグループは行っております。
北谷町の浜川漁港より8時出船~12時帰港・13時出船~17時帰港で
4名以上毎日出船にて集客しております。

今回はシェクスピア・アグリースティックのブランクを使用したグルクンロッドの



北谷町の浜川漁港より8時出船~12時帰港・13時出船~17時帰港で
4名以上毎日出船にて集客しております。

今回はシェクスピア・アグリースティックのブランクを使用したグルクンロッドの
テスト釣行も兼ねてのシーランドスタッフ、研修釣行会です。
浜川漁港より10分ぐらいで到着した宜野湾沖では朝から
グルクンが入れ食い。一度の投入で2~3匹は釣れます。


一人20~30匹で大型のヒラーグルクンも混じっているようです。
ミジュンの群れがコマセで浮き、船から離れないのが困りものです。
カスタム工房で製作したロッドはグルクンの小さなアタリを捉えるバラシにくい繊細な
穂先、3匹掛かってもバツトパワーが有るので、魚がすんなりと上がってきます。
久々にグルクンの引きを堪能しました。

私ひとりの釣果です。半日では上出来でしょう。
シーランドカスタムロッド工房代表 根本
Posted by sealand at 12:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。